Google AdSenceに2回目で合格  改善した5点(2021年8月)

Blog

今回の記事は、一度google adsenceに落ちたため、受かるために改善したことを記事にしました。

こんな記事をかけば、adsenceのに受かりやすくなる、

こんな記事はよくないという事を知りたい方

に読んでもらえたらと思います。

私なりに検索順位をどうあげるか工夫して、再申請(2021/8/4)したところ、合格の通知がきました。(2021/8/6)

今回の記事では
・1回目のgoogle adsence に申請した際のblogの構成、記事数、ジャンル
・adsenceに落ちて、有益な記事となるため改善した事
・今後、受かるための方針
を書いています。

google adsence 落選メールは2種類

2021/6/16にgoogle adSenceに申請し2021/6/21に不合格の通知がきました。

google adsenceの不合格通知

不合格通知のメールには、2種類あるようで、

①「上図の有用性の低いコンテンツ

②「googleのポリシーに準拠していないサイト

の2種類があるようです。

⓵は記事自体の文字数が少なかったり、記事の品質が低い場合

②は、内容が、お酒、ギャンブル、たばこ、アダルトコンテンツ、医薬品の処方薬やサプリメントに関するコンテンツ等の記事が掲載されている場合。

今回のメールは⓵なので、記事の文字数や品質、オリジナリティを上げていけば良いと推定されます。

1回目のアドセンス審査に落ちた時のblog情報は、

  • 記事数19(1000文字以上の記事は8、残り11記事は1000文字以下)
  • カテゴリーは、ブログ、医療系情報、
  • お問合せページは有り
  • プロフィールは無し
  • サイトマップもなし

です。

PV数も1日1~3くらいと、まさに有用性の低いコンテンツであると思われます。


検索ワード「かっちゃん ブログ」で検索すると15、6番目に表示されるレベルです。

落選後に記事作成で気を付けた事

検索順位を上げるために気を付けた事

  1. 誰のために書く記事かを考えて書く
  2. 一次情報の記事をあげる
  3. 「YMYL」に該当しない内容
  4. 結論から書く
  5. 写真を多用する

に気を付けて記事を作成しました。

まず、

誰のために書く記事かを考えて書く

、というのは

google adsenceに落ちた理由が、「有益性の低いブログ」という事だったので、

どんな事で悩んでいる人に見てもらいたいか」を考えながらそれぞれの記事を作成しました。

具体的には、

こんな事を悩んでる人に読んでもらいたいというのを記事の最初に明記

しました。



次に、

一次情報の記事を上げる

とは、自分が実際体験したことを記事にするです。


自分が物を買ったり体験して得た事は、

これからその物を買おうとしたり、体験しようとした人に有益な情報となり、

自分にしか書けない内容となります。

特に、体験して困った事や失敗した事は、

これから体験する人にとっては有益な情報になると思いませんか?


例えば、自分がなにかを検索するのは

失敗したくない」

より良いものを選びたい

というのが検索意図です。

その検索意図を満足させるような記事を目指しました。「YMYL」に該当しない内容

とは「Your Money or Your Life」の略で

金融、住宅、医療、進路選択など、人生を大きく左右する可能性が高いジャンルです。


これらのジャンルは、よっぽどのオリジナリティのある記事でないと、信頼性と権威性がある大企業や専門家のブログ記事に負けてしまい検索上位にはあがりません。


結果、閲覧されずに低品質なページとして評価されてしまいます。


そこで、医療系情報を中心に考えてブログを展開していこうと思いましたが方針を転換して、
私が実際やってきた節約方法や役に立った事、

ブログ作成で困った事などの一次情報についての記事を増やしていきました。

4,5は、記事の読みやすさに気を付けました。


1行目を見て、この記事を読めば「検索意図」が満足できるかどうかをわかるように、

最初に結論や、

読んでもらいたい人を記載するようにしました。

google adsence 2回目の挑戦

以上のことに気を付けてブログを作成し、

記事数をふやして2021/8/4 google adsence に再トライしました。

  1. 記事数22( 3600文字:1記事、2500文字:3記事、1700文字:4記事、 1000文字7記事、
    1000文字以下 7記事)
  2. カテゴリーは、ブログ、医療系情報、節約・時短
  3. お問合せページは有り
  4. プロフィールを作成した。
  5. サイトマップもプラグインのPS Auto Sitemapを使って作成した。

PV数変わらず、1日4~6くらいとあまり増えてはいませんが、検索ワード「かっちゃん ブログ」で検索すると

アメブロやツィッターを除けば、検索結果は1番目に表示されています(2021/8/4現在)。


これは、ブログ名で検索する事で、自分のブログがgoogleにどの程度評価されているかどうかを指標になるかと仮説をたて

確認していました。
また、上位表示されるとなんだか嬉しくモチベーションがあがるし、

勝手にライバルを決めてそのブログよりも上位表示を目指して頑張るなど、モチベーションの維持におすすめです(^^)v。

今回のアドセンスの申請には、ブログ初期の記事はリライトするか削除した方が良いんでしょうが、検証のためそのまま申請しました。

申請して審査にどのくらい時間がかかるかは早い人だと1日、長い人で2週間程度かかるようなので、気長に待ちたいと思います。

今後の方針

2回目の申請で落選した場合は、「YMYL」に当てはまりそうな、医療系の情報は全て削除し、

ブログ初期に作成した1000文字以下の記事についてもリライトして内容の濃いものにするか、記事を削除してadsenceに申請します。

2回目の申請で合格できました!(2021/8/6)

医療系のカテゴリーがありましたが、閲覧数も少なかったので思い切ってブログから今は削除しています。(2023年)


当時、「YMYL」に当てはまる医療系の記事を残しても合格できたのは、

医療系情報の記事のリンクや引用元が、厚生労働省や病院といった信頼性の高い情報源から持ってきたことで、

記事の信頼性が担保できたと推定されます。

2日後にきたAdSense合格のメール


ブログを見てもらえればわかると思いますが、最近の更新は一週間に1記事程度しかアップできませんでした。
しかし、ほぼ毎日記事は書き続けていて、まとめるまでに時間がかかったのでサボっていたわけではありません(^^)/。


本業もあるし、子供も小さいため、隙間時間や早起きして時間を作って記事を書いています。
そのため、毎日質の良い記事を更新するのは無理だと思います。
無理して、毎日記事をアップするよりも、記事の品質をあげる(写真、一次情報、問題解決できる記事をかく)方がアドセンスに受かる可能性はあがるとおもいます。

写真を上げるのは個人情報が漏れてしまうのが怖いというかたには
ワードプレスにアップロードする写真から個人情報を削除する3つの方法
という記事もあげていますので、参考にして下さい。

本業しながら、記事更新ペースを速めるためには、隙間時間(お昼休憩など)にスマホを利用するのがおすすめです。
だいたいの大枠をスマホで書いて、最終的にパソコンで体裁を整えるのを始めてから、

隙間時間をうまく使えるようになったので、なかなか記事をかく時間がとれない人にはおすすめします。

アドセンスに合格できていない方に読んでもらい、何かヒントを得てもらえたら嬉しいです!(^^)!お互いに頑張りましょう(^-^)

コメント